店内を禁煙化にするお店への補助金(大阪府)

大阪府では「原則屋内禁煙」に取り組む飲食店に対して、独自の補助制度「大阪府受動喫煙防止対策補助金」を設けています。

現在喫煙可能店として営業している飲食店が対象ですので禁煙化をお考えでしたら活用したい補助制度です。

健康増進法および大阪府受動喫煙防止条例により、
客席面積が30平米を超え100平米以下の府内飲食店は2025年4月から「原則屋内禁煙」となります。
条例の施行により、府条例で規制の対象となる府内飲食店が、受動喫煙防止対策として
喫煙専用室等を整備する場合又は全面禁煙する場合に経費の一部を補助を受けることができます。

 

➤申請方法

2024年03月31日必着
受動喫煙防止対策補助金相談窓口に送付

 

➤対象者

①大阪府内で令和2年4月1日以前から継続して営業している飲食店である
②個人経営または中小企業経営(資本金等5,000万円以下)である
③補助対象とする飲食店の客席面積が100㎡以下である
※ただし、従業員を雇用しない客席面積が30平米以下の飲食店は除く

 

➤補助要件

⑴ 喫煙専用室等設置事業 

補助対象:喫煙室の設置などにかかる経費
・飲食店内での喫煙専用室または加熱たばこ専用室の設置・改修
・飲食店敷地内での閉鎖型の屋外喫煙場所の設置・改修
対象となる費用:工費、設備費、備品費、機械装置費など
補助額:経費の3/4から国の助成金を控除した額
補助上限:基準額300万円(補助額125万円)

※国の助成制度の対象であり、事前に国助成制度の交付決定を受ける必要があります。

⑵ 全面禁煙化事業 

補助対象:禁煙化に伴う改装などにかかる経費
対象となる費用:壁紙の張替等の工費、客席で用いる備品費、クリーニング費(たばこの汚れ・臭気除去のためのものに限る。)など
補助額:経費の3/4の額
補助上限:基準額100万円(補助額75万円)

 

まとめ

改正健康増進法により、厳しい「受動喫煙防止対策」が求められています。

自治体によって条例の有無が異なり、内容も異なるため、判断に迷っている飲食店の方も多いと思います。

愛煙家を守る喫煙室、または店内の喫煙化をお考えの方は、
設備を整える際にかかる費用負担を軽減するために活用してみてはいかがでしょうか。